programming

趣味プログラミングのすすめ 初心者は何から始める?[実例あり]

「初心者がプログラミングを始めるには何から始めたらいいの?」

こういった疑問に答えます。

「プログラミングができるようになっておいた方がいい」

最近よく耳にしますよね〜。

Youtubeやブログなんかで、インフルエンサーの方がスキルとしてプログラミングがいいよと紹介されてたり、プログラミングスキルがあれば就職や転職に有利!とか紹介されてたりします。

それらもあって、プログラミングを始めてみようかな〜と思っている方も多いのでは?

ですが、プログラミングってなんか始めるときのハードル高くないですか!?笑

巷では、言語はこれからやるべきだの、スクールに通うべきだの、参考書はこれがおすすめだの・・・

なんかThe勉強!って感じがして、「自分は勉強苦手やし、やっぱやめとこかな〜」って躊躇っちゃいますよね。

かくいう私もそのプログラミング始めるのを躊躇った一人です。

でも、プログラミングを始めるのって、決してそんなに難しく考える必要ないんですよ!

ちょっと興味があるからやってみよ〜くらいで全然できるんだな!と私自身、最近プログラミングを始めた身として、痛感しています。

もちろん、プログラミングを武器に収入を増やしたい!とか、こんな画期的なシステムを作り上げたい!という志がある方は、後々頑張る必要あるかもですが、いわゆる「始める」段階では、そんなに意気込まなくていいと思うんです。

本記事では、過去にプログラミング学習を始めたが挫折し、最近プログラミングに趣味としてどハマりしている私が、プログラミングを始めてみたい初心者の方に、何から始めるのがおすすめか、私の実体験を元にお話しします!

本記事を読むと以下のことが分かります。

  • 初心者は何からプログラミングを始めるべきか
  • 初心者におすすめのプログラミング学習法

本記事は以下の方向けです

  • プログラミングを始めてみたいけど、何からすればいいのか分からない初心者
  • 自分と同じくらいの初心者がしているプログラミング学習法を知りたい人

趣味プログラミングのすすめ 初心者は何から始めるか

作りたいものを決めよう

まずプログラミングを始めたい初心者が決めるべきなのは、どの言語をやるかとか、スクールに通った方がいいのか、どの参考書にするべきか等ではありません。

何を作りたいか

これに尽きます。

これが無いと、おそらくプログラミングは続きません。

仮に続いても「プログラミングはわかるけど何もできない人」にしかなれません。

プログラミングは目的ではなく、あくまで手段です。

作りたいものが決まれば、やるべき言語も決まってきます。

「そんなこと言われても、プログラミングが何かも分かってないのに、何が作れるか分かんないよ・・・。」

って思いますよね。

最初は本当にざっくりでいいと思います!

私の場合はゲームが好きなので「あ、自分でゲーム作ってみたい」って思って始めました。

どんなジャンルのゲームかとかのアイデアなんて一切なしです!笑

それでも、この3ヶ月間、ほぼ毎日欠かすことなくプログラミングについて手を動かしています。

プログラミングを始める時点での目的なんて、そのくらいのざっくりしたものでいいんだと思います。

そうやって始めてみて、プログラミングが楽しくて続けているうちに、どんなゲームがまずは簡単に作れそうか、などの考えが徐々に出てきています。

だからまずは、ざっくりと自分のやってみたいことを思い描きましょう!

  • おしゃれなホームページが作りたい
  • なんか便利なアプリを作ってみたい
  • 日々の業務を効率化できるシステムを作ってみたい

などなど、ざっくりでいいのでまずは作りたいもの、決めちゃいましょう!

0を何ヶ月続けても0ですが、それが1になればちゃんと積み上がります。

なので、まずは「始めること」が大事じゃないでしょうか!

そうと決まったら、レッツプログラミング!

「いや、待って?そんなことが知りたかったんじゃなくて、具体的に何から始めたらいいか教えんかい!」

ってなると思うんで、安心してください、初心者がプログラミングを始めるための準備から、おすすめの取り組み方を紹介します!

以下の通りです。

  1. PC・インターネット環境を用意する
  2. 「Progate」を使う

PC・インターネット環境を用意する

プログラミングを始める上で、PCとインターネット環境は必須です。

PCは、すごいスペックのPCが必要なんだろうな・・・と思う方もいるかもしれませんが、そんなことは無いです!

確かにある程度のものは必要ですが、最近ではタブレットでもプログラミングができたりするので、ひとまず今PCを持っている人はそれを使えばいいと思います。

これから買うっていう人は個人的にはMacがおすすめです。

理由は「何かかっこいいから」です。

嘘です。iPhoneやMac向けのアプリが作りたいとなったときには、WindowsのPCでは不可能だからです。

その逆は、仮想環境を用いる(Mac内でWindows環境で作業する)ことでできます。

なので予算が許す方はMacをおすすめします。

「Progate」を使う

初心者がプログラミングを始めるにあたって、何を使って始めるかはすごーく重要です。

私が最初にプログラミングを始めようとしたときは、いきなり本を買ってきて独学を始めましたが、全く続きませんでした。

でも、プログラミングスクールはとても高く、とてもじゃ無いけど趣味で始めようか考えている程度の初心者が気軽に試せるものじゃありませんでした。

そして、結局一度挫折しました・・・。

そこからしばらくプログラミングは諦めていたのですが、最近もう一度がんばってみようと思い立ったときに出会ったのが、プログラミングを学習できるWebサービスでした。

いろいろなサービスを試してみましたが、中でも私と同じ初心者におすすめできるなと思ったのが「Progate」です。

めちゃくちゃおすすめです!

各言語で、初級編や中級編、上級編と順を追って基礎を勉強できます。

各コースは、まずスライドによるインプットの後、実際に自分でコードを書いてアウトプットするという順番で進んでいくので、理解しやすいです。

スライドはわかりやすく簡潔に纏まっていてすごく良かったです。

最後に「道場コース」で、それまで学習した内容を駆使して、実際に自分でコードを書き、システムを作り上げます。

Progateは、実際に自分がコードを書いた成果物が常に表示されているので、間違えている箇所も分かりやすいですし、何より自分が作り上げている感じがあってテンションが上がります。

あと、初心者にはちょっと難しいエディタのダウンロードとかが必要なく、全てProgate内で完結するのも個人的には良かったです。

無料で各言語、ある程度のところまでは学習できます。

全部の内容を勉強しようと思ったら有料プラン(月額1,078円)への加入が必要です。

とは言っても、月1,000円くらいの出費で、多くの言語の基礎が学習できるので、スクールに通ったり、本を買ったりするよりは、かなりハードルが低いと思います。

無料のところまでやってみて、自分がこれなら続きそうだと思ったら有料プランに申し込めばいいと思います。

ただ注意点がありまして、このProgate、すごく丁寧に初心者を導いてくれるので「できるようになった気」になってしまいます。

すごいできている気がしても、道場コースをやってみると、一切できなかったりします・・・。

そのため、きちんと道場コースを自分の力のみでクリアできるようになるまでは繰り返しやる方がいいです。

・・・こんだけごり推してますが、別に回し者ではありません笑

私が実際に使ってみて、本当におすすめだなと思ったので紹介しています!

まずは無料なので実際にやってみるのが早いと思います!百聞は一見にしかず!

Progate公式サイト

趣味プログラミングのすすめ 初心者は何から始めるか まとめ

今回は、初心者の方がプログラミングを始めるための最初の一歩にフォーカルして書いてみました!

長々書きましたが、まとめると、

  1. 作りたいものを決める
  2. PC・インターネット環境を用意する
  3. Progateがまじでオススメ

です。

私自身、バリバリのエンジニアでは無いですし、何かすごいアプリやシステムを作り上げたわけでは無いですが、初心者としてプログラミングを始めてどハマりした身として、初心者目線で何かお伝えできたらいいなと思いました。

もちろん、実際に何か開発するとなったら、今回ご紹介した内容だけで全てできるわけでは無いですが、自分と同じようにプログラミングの最初の一歩で躊躇している人に「そんなに意気込まなくていいんだよ。もっと気楽でいいんだよ。」と伝えられたら嬉しいです。

みんなで一緒に趣味プログラミング始めてみませんか〜?すごく楽しいですよ!(今のところ)