スマブラで勝ちたい人「スマブラのスティーブでVIP入りする方法を知りたい。スティーブの立ち回りはどうすればいいの?」
こういった疑問に答えます。
スマブラSPの「スティーブ」でVIP入りを果たした私が、VIP前で有効だったスティーブの立ち回りを紹介します。
Contents
スマブラSPスティーブでVIP入りするための方法
結論から言うと、スティーブがVIP入りするまでに、実際に私が意識した立ち回りは、以下の通りです。
- スティーブの特徴の理解
- 鉄は3つくらい常備の意識
- 序盤は金武器で
- 金武器で地面を掘って、高速でダイヤをGETする
- 遠距離キャラには、トロッコを流す
- エリトラの復帰ルートは毎回変える
スティーブの特徴の理解
まずスティーブの特徴を理解しましょう。
スティーブの特徴は以下の通りです。
- ジャンプが低い
- 軽い
- 空中移動回避距離が長い
- 素材集めとクラフト
ジャンプが低い
スティーブは、ジャンプが他キャラと比較して低いです。
他キャラの小ジャンプより少し高い程度です。
デメリットに感じますが、裏を返せば対地上に空中攻撃を当てやすいです。
あと、使ってたらそんなに気になりません(笑)
軽い
私の体感にはなりますが、かなり軽いと思います。
結構早期にバーストされるイメージです。
相手のバースト技は、徹底的に拒否しましょう。
移動回避距離が長い
こちらも体感にはなりますが、空中移動回避距離が長いです。
復帰の択の1つとして覚えておきましょう。
素材集めとクラフト
スティーブの1番の特徴といえば、素材を集めて、クラフトで武器を強化したり、素材を消費して技を繰り出すという点があります。
素材は、Bで地面を掘って集めます。
得られる素材の出る確率は、ステージの地面の材質によって異なる、という仕様です。
しかし、戦場化や終点化のステージでは、地面の材質に関わらず、一定の確率で素材が手に入ります。
武器強化に関わる素材の種類は、レア度の低い順番に、
雑素材→石→鉄→金→ダイヤ
です。
他にも、技に使用するレッドストーンという素材が手に入ります。
持っている素材の数は、ダメージ表記の上側に、ゲージとして確認できます。
雑素材と石は、持っている割合がゲージの面積比で示されます。
鉄は、8個までブロック状に表記され、8個以上になると、ゲージ状になります。
金とダイヤは、ゲージの右側に、アイコンで表示されます。
何個持っていても、表示されるアイコンは1つだけです。
集めた素材を、クラフト台でクラフトすることによって、スティーブの扱う武器の材質が変化します。
レア度の高い素材から消費されます。
例えば、雑素材と鉄と金とダイヤを持っているときは、ダイヤを消費してダイヤ武器を手に入れます。
ここで注意点、鉄の武器にするには、鉄が3個必要です。
また、金は、アイコンが表示されていても生成できない時があります。
金を消費する技は他にもあり、その技で1/2個とか消費されているんだと思われます。
スマブラSPのディレクターの桜井さんの話では、「金とダイヤは武器生成可能なときアイコンが明滅する」
とのことでしたが、実際の戦闘中に明滅を確認できるほど、はっきりした明滅ではなかったです。
「金持ってるのに、なんで石しかできないの!?」とならないように注意しましょう。
鉄は3つくらい常備の意識
素材の中で最も多くの技で使用するのが鉄です。
鉄がないとそもそも発動すらしない技が多いので、鉄は超重要です。
常に3つは持って起きたい。
鉄がないときのスティーブの非力さは異常です。
序盤は金武器で
序盤は、まずは全力で金を掘りに行き、金武器を作ることに集中しました。
金武器は壊れやすいのですが、技の出が速くなります。
序盤は特に、金武器で弱や空Nを当てることで、その後連続的に空Nや空前にコンボをつなげることができます。
金武器で地面を掘って、高速でダイヤをGETする
実は金武器にはもう1点メリットがあります。
それが、素材の収集スピードが速くなるというものです。
体感では、1.5倍くらいの速さです。
これによって、ダイヤを手に入れるまでのスピードが速くなります。
序盤はとにかく、金を掘って、コンボでダメージを溜めつつダイヤを掘りに行くようにしました。
ちなみに、私が先頭前の待機部屋で確認した、金が出るまでの素材の出る順番は以下の通りです。
雑→雑→鉄→雑→鉄→雑→雑→レッドストーン→雑→雑→鉄→雑→鉄→雑→鉄→雑→雑→レッドストーン→雑→金
実際の戦闘では、これに石が加わりますが、雑素材の一部が石に変わっているかんじで、鉄や金が出る感覚はほとんど同じでした。
ある程度相手のダメージがたまったら、ダイヤ武器をクラフトし、バーストを狙いに行きます。
ダイヤ武器での空後とスマッシュのバースト力は、マジでえげつないです。
1番驚いたのは、対ガノン戦で完全にダメージリードされて追い詰められていたのに、崖際のガノンドロフを64%でバーストして逆転したときですね。
その時から、ダイヤ武器が大好きになりました。
そのくらいえげつないバースト力を誇りますので、ダイヤ武器は積極的に作っていきたいです。
金が出てから、ダイヤがでるまでの順番は以下の通りです。
→雑→雑→鉄→雑→雑→鉄→雑→雑→鉄→雑→鉄→雑→ダイヤ
遠距離キャラには、トロッコを流す
素材集めの大切さが分かっていただけたかと思いますが、その邪魔をしてくるのが、遠距離キャラ達です。
遠くの方から弾を連発して、地面を掘る隙を与えてくれません。
強引に堀ろうとすると、意外と後隙が長いので、被弾してしまいます。
そこで、開幕ジャンプからの横Bでトロッコを相手に流します。
これによって、素材集めを邪魔しようと弾を発射しようとしていた遠距離キャラ達は、トロッコに乗ってどっかに行きます。
そのすきに鬼の形相でBです。
これで遠距離キャラも、ずっと遠距離で撃つわけにもいかず、接近を試みようとして来たりしてくれます。
これによって、普通のキャラ相手のように素材を集めることができます。
トロッコが弾に当たると、トロッコ止まるんですけどね。
まぁ壁くらいにはなります。
遠距離キャラが来たら、ジャンプしてトロッコ。
これを徹底することで、安定してきます。
エリトラの復帰ルートは毎回変える
上Bのエリトラですが、結構自由に軌道を変えれます。
スティックを上に倒すと上昇、下に倒すと下降します。
一旦下降してから上昇すると、やや上昇量が伸びます。
遠くに吹っ飛ばされた時は、一旦下降して上昇するか、直線的にもどるかを織り交ぜて、相手の復帰阻止を回避しましょう。
以上が、スティーブでVIP入りするまでに意識したことになります。
スマブラSP スティーブでVIP入りする方法 技編
ここからは、スティーブを実際に触っていて感じた各技の強みや弱みを紹介していきます。
弱・強・ダッシュ攻撃
弱 (横強・空N)
スティーブは、Aボタン押しっぱなしで、弱を発動しながら歩いたりジャンプしたりできるタイプのキャラです。
そのため、弱・横強・空Nは同じ技になります。
剣を振る攻撃です。
剣の素材によって、技の出や後隙、威力が変わります。
この弱、かなり使い勝手が良くて、発生が早く、後隙が少ないです。
また、発動しながら歩いたりジャンプしたりできるので、相手に連続で当てることができます。
スティーブは序盤には、基本的に金素材の武器を作って、この弱や空Nを連続で当て、ダメージを稼ぐ動きが強いです。
ただ、リーチがあまりなく、当てづらい技ではあります。
相手の技をガードした後や、差し込みとして撃ちたいです。
また、スーパーアーマーの相手には効かないのも弱点です。
キングクルールやクッパなどには、要注意です。
上強 (空上)
頭上に斧を振る技です。
こちらも武器の素材で威力等が変化します。
また、弱と同じく、撃ちながらジャンプができます。
また、スティックを斜め上に入力することで、移動しながら打つこともできます。
これも序盤のコンボパーツとしてかなり重要な技です。
発動しながらジャンプできるおかげで、身体の大きいキャラなんかは、かなり長いことお手玉できます。
少し操作は難しいですが、
上強×n回 → 空上 → 空中ジャンプ空上 → Bで足場生成 → 上強 → 空上 → …
で、結構なダメージを稼ぐコンボができます。
下強
火打石で火を起こす技です。
この火が優秀で、連続ヒット技でしばらくの間ダメージ判定が残ります。
また、崖際で撃つと、下に落ちていきます。
連続ヒットの技で判定が残るので、相手がついガードを解いてしまうと、ヒットします。
また、復帰が単調なキャラには、崖際にこいつをタイミングよくうつだけで、永遠に復帰阻止できます。
リトルマックとか、なすすべなく落ちていきます。
DA
走りながらピッケルを振って突っ込む攻撃です。
武器の素材によって、威力等が変化します。
意外と届かなかったりしたので、あんまり使いませんでした。
相手の着地狩りに使うくらいかなと思います。
空中攻撃
空前
前方にピッケルを振り下ろす技です。
武器の素材によって威力等が変化します。
こちらもかなり優秀な技で、発生がそこそこ早く、攻撃範囲も広めです。
対地上の相手に当てれるようになりたい技です。
また、メテオのおまけ付き。
おそらく、自分と並行より下の敵に、先端を当てるとメテオ判定になります。
ダイヤ武器でメテオすると、結構低%でも、強メテオになります。
結構頻繁に振る技です。
弱、空Nコンボの締めや、突っ込んできた敵に引きジャンプから当てて牽制したりに使えます。
空後
後方にピッケルを振り下ろす技です。
武器の素材によって、威力等が変化します。
バースト技です。
ダイヤ武器での空後がえげつないです。
相手のダメージが60%以上たまったら、ダイヤ武器でコイツ振り回しとけばいけるんじゃないかと思うくらい優秀です。
着地隙も短いです。
対地上に当てれるように練習しましょう。
そこそこ範囲も広いので、これまた優秀な技だと思いました。
注意点としては、発生が遅めな点です。
空下
金床を自分の足元に出し、急降下する技です。
鉄を1つ消費します。
鉄がないと技が発生しません。
急降下技ですが、途中で離脱可能で、金床はそのまま落下していきダメージ判定が残るので、崖下の敵に当てるように打つのが強いです。
また、意外とバースト力があり、上の方まで追撃しに来た敵に空下を当てて逆にバーストすることが結構ありました。
また、発動の瞬間一瞬滞空するため、相手のDAとかに合わせて小ジャンプから発動するとヒットします。
しかし、意外と真下からでも相手の空上とかがすり抜けてきたりします。
剣キャラの攻撃とかには注意です。早出し意識で行きましょう。
必殺技
B
地上:素材集め (金武器使うと早くなる)
空中:ブロック生成 (素材を1つ消費、レア度の低いものから、素材によって耐久度が変わる)
クラフト台の近く:クラフト
発動場所によって、技の種類が変わります。
素材集めは、暇さえあれば行っていきたいです。
序盤は、まず金をGETすることを目指します。
そして、金武器をクラフトし、高速でダイヤをGETしにいくムーブが強いです。
ブロック生成は面白そうな技なんですが、うまく使えませんでした…。
真下に生成するので、自分に横方向の慣性が働いていると、ブロックに乗れません。
また、ブロックを生成できる範囲は決まっていて、それより外側ではブロックを生成できません。
範囲間際では、ブロックが壊れるまでのスピードが速くなる仕様です。
意外とステージ下方の生成可能範囲が狭く、相手の復帰阻止に行くのに使うのには、少し使いづらかったです。
また、感性が働いているとブロックに乗れないため、復帰にもなかなか使いづらいのが正直なところです。
私は、相手の着地狩り拒否や、飛び道具のガードに使ったくらいです。
スタート直後に生成して、その後ろ側で素材を集めまくるのは、1つありです。
横B
トロッコです。
トロッコを作るのに鉄を1つ、レールを敷くのに雑素材を消費します。
横にスティックを倒すことで、素材がきれるまでレールを敷き続けます。
また、レッドストーン1つと金1/2個(?)を消費して、発射直後と移動中にBを押したときに加速します。
また、ジャンプすることでトロッコから離脱可能です。トロッコだけ滑っていきます。
正真正銘の壊れ技です。
何がやばいって、加速したときのバースト力と、離脱後のトロッコの性能です。
バースト力は素材消費するんでまあいいんですけど、離脱後のトロッコがおかしいです。
離脱後のトロッコに当たった敵は、空中のトロッコだったら吹っ飛ばされ、地上のトロッコだと、トロッコにさらわれていきます。
この地上トロッコ、掴み判定でガードできません。(やばすぎ)
また、拘束時間は高%程長くなります。
高%でトロッコにさらわれたまま復帰不可能な位置までさらわれていく敵を何度も目にしました。
実際に自分が食らった際も、結構レバガチャしないと抜け出せません。
しかも、加速装置でトロッコ飛んでくると、とっさにレバガチャが出ません。
また、横方向の復帰にも使えます。
崖際で待ってる敵に、いい感じにトロッコが当たると、逆に敵をトロッコに乗せて崖下に落ちていきます。
強い。とりあえずトロッコ流しときましょう。
注意点をあげるとすれば、鉄がないと発動できないところです。
記事冒頭で、鉄を3つくらい常備したいといったのは、もうほとんどこのトロッコのためです。
下B
TNT爆弾を設置します。時間経過で爆発します。
ちなみに、TNTは化学物質 トリニトロトルエンの頭文字です。 (唐突な化学系アピール)
かなり多くの雑素材を消費します。
また、レッドストーンを消費して、B押しっぱなしで移動しながら導火線を引きます。
Bを離す、もしくはレッドストーンが切れた時点で、スイッチを仕掛けます。
このスイッチの上に何かが乗ると、TNTが爆発します。
かなりのバースト力を誇ります。
このTNTが置いてあるだけで、敵からしたらまあまあ邪魔です。
相手は警戒して、あまり動かなくなります。
この隙に素材集め放題なことが良くありました。
また、相手を崖外に吹っ飛ばしたら、崖際にTNTと崖上がりの位置にスイッチを設置しておくことで、相手の崖上がりルートをかなり制限できます。
例えば、崖際の1マス内側にTNT、回避上がりの位置にスイッチを設置しておくことで、相手はジャンプ上がりor崖離し以外の選択ができなくなります。
その場上がりや崖に捕まったままのときは、トロッコでスイッチを押してやる、回避上がりしたら自分でスイッチを踏むことでTNTを食らってしまうからですね。
とりあえず相手を崖外に吹っ飛ばしたら、崖際で下強か、このTNTを設置して優雅に素材集めましょう。
上B
エリトラというアイテムを使って飛行します。
素材は使いません。
発動後、着火するまでの間に方向転換できます。
スティックを上下に倒すことで、上昇と下降ができます。
そこそこの復帰距離と、スピードと当たり判定があるので、復帰阻止はされづらい部類だと思います。
ただし毎回同じルートだとさすがに狩られるので、復帰ルートは色々混ぜましょう。
下降した後は、上昇量が上がるので、結構下まで下降しても届きます。
ただ、注意しないといけないのは、発動直後しか向きを変えることができない点です。
後ろには一切進めません。
また、誤発すると落下中は無防備ですし、落下後もかなりの隙があるのでほぼ狩られます。
スマッシュ攻撃
横スマ
剣で薙ぎ払います。
武器の素材によって威力等が変化します。
かなりのバースト力を誇ります。
ダイヤ武器は言うまでもないですが、石でも十分なバースト力があります。
また、1歩踏み込んで振るので、意外とリーチがあり、先端で当てれば反撃をもらいにくいです。
バースト圏内に入ったら、積極的に振っていきたい技です。
引き横スマが強すぎる!
上スマ
マグマブロックを自分の真上に設置する技です。
こちらもかなりバースト力があります。
まさかの上強からつながったりします。
相手が空中攻撃主体で飛び込んでくるときは、相手側に踏み込んで上スマを打つと、勝手にマグマブロックに突っ込んでくれます。
(ネスとか、ネスとか、ネスとか (恨) )
相手のジャンプ崖上がりに合わせて置くのもかなり有効です。
ただ、後隙は恐ろしく長いです。
時が止まったかのような無の時間が訪れます。
下スマ
溶岩入りバケツです。
自分の前後に溶岩を巻きます。前側から発生します。
バースト力は乏しいですが、真横に吹っ飛ばすので、相手によっては復帰不可になります。
また、マグマの判定が若干残るので、相手のその場回避に刺さったりします。
ですが、かなり後隙が長く、後ろへの発生も遅いです。
私はあまり使いませんでした。相手の回避読みくらいかな。
掴み・投げ
掴み
釣り竿を投げてワイヤー掴みをします。
ただこの掴み、めちゃくちゃ弱いです…。
まず発動が遅すぎるのと、後隙が長すぎます。
ガーキャンから掴もうとしても、相手の次の攻撃が先にヒットするレベルです。
VIPに上がるまでの間は、掴みは、ほぼ封印していいと思います。
投げのリターンも少ないですし。
前投げ
ピストンで前方向に吹っ飛ばします。
結構いやらしいベクトルで、かなりの距離吹っ飛ばします。
基本的に前投げをすれば、相手を崖外に持っていけます。
結構強いと思います。
でも掴みが弱いので、なかなか出番がありませんでした。
後ろなげ
そのまま釣り竿で後方に投げ飛ばします。
あまり吹っ飛ばし距離は長くないです。
崖外の展開に持っていけます。
まぁ、掴みが弱いのであまり出番はないんですけどね。
上投げ
ピストンで上方向に吹っ飛ばします。
かなりの吹っ飛ばしがあり、高%時はバーストにも使えます。
ただ、掴みが弱いのであまり出番は (略)
下投げ
金床で踏みつぶします。
鉄を1つ消費します。もったいないです。
低%時は、空前につながったりつながらなかったりします。
ただ、掴みが弱 (略)
スマブラSP スティーブでVIPに行く方法 立ち回り編
開幕
まずは何よりも素材集めです。
ただ、スティーブ相手の時点で、相手は開幕で大抵邪魔をしようとしてきます。
そのため、まず最初にトロッコを撃ちたいです。
相手が近距離キャラでも遠距離キャラでも牽制になります。
相手の動きが鈍れば、素材集めチャンスです。
金が出るまで掘りまくりましょう。
金が出たら、相手をどうにかしていったん吹っ飛ばすなりで距離を取り、金武器をクラフトします。
金武器を作ったら、今度はダイヤを最速で堀りに行きます。
ダイヤが出てもすぐにクラフトしなくてもいいと思います。
むしろ、序盤は金武器の発生の速さを活かして、弱や空N、上強や空上でコンボダメージを稼ぎに行きましょう。
ダメージレース
この辺りで金武器がおそらく壊れます。
壊れたら、ダイヤの武器をクラフトしましょう。
ダイヤ武器が作れたら、積極的に空前や空後を狙っていきたいです。
ダメージも稼げますし、ワンチャンバーストできます。
あとトロッコ流しや、トロッコで突っ込んだりを織り交ぜながら、なるべくワンパターンにならないように注意しましょう。
バースト
バースト手段としては、横スマ、上スマ、空後、横B (加速) あたりになります。
相手のダメージがバースト圏内に入ったら、積極的に横スマを擦りましょう。
最悪ガードされても、リーチのおかげで反撃貰いにくいです。
また、トロッコも擦り得なので、どんどん使いましょう。
ただ、鉄の残量には注意です。
復帰阻止
崖際にTNT設置か、崖外に向かって下強の2択です。
空中の機動力は小さいので、崖外に飛び出して狩りにいくのは難しいと思います。
それよりも、素材集めた方がいいです。
相手にもよりますが、ブロック生成で復帰ルートなくすのもありです。
スマブラSP スティーブでVIPに行く方法まとめ
今回は、スマブラSPのスティーブでVIPに行く方法を、基礎、技、立ち回りの観点から解説しました。
- スティーブの特徴の理解
- 鉄は3つくらい常備の意識
- 序盤は金武器で
- 金武器で地面を掘って、高速でダイヤをGETする
- 遠距離キャラには、トロッコを流す
- エリトラの復帰ルートは毎回変える
どれも、私が実際にVIPに行くまでに実践したり、感じたことなのでそこそこ説得力はあると思います。
スティーブは、壊し性能高めなので、VIPにはいきやすい方だと思います。
是非、解説したことを意識して、VIPに行ってもらえればと思います!